スタッフY子です
3月3日はひなまつりですね。
この日は、
桃の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長と幸福を祈る日と言われています。
ひなまつりの食事と言えば、お寿司
今回は、「えびとまぐろの押し寿司」をご紹介します
えびは、『腰が曲がるまで長生きできるように』という意味が込められていて、縁起ものとされています
また、春といえば山菜

山菜は、『芽がでる』という意味が含まれていて、これまた縁起もの
ぜひ、山菜の天ぷらや煮物、お寿司の具に使ってみてはいかかでしょうか
えびとまぐろの押し寿司
詳しいレシピは、こちら→
まるかじり!和歌山