2012年02月01日
小松菜蒸しパン
スタッフY子です
今日は、小松菜蒸しパンをご紹介します
緑色がきれいでしょ
小松菜チーズ蒸しパン

ぜひ、お子さんのおやつに、または一緒に作られてみてはいかがでしょうか
いざ、蒸そうとしたら容器がなくて、スタッフMが即席でアルミホイルでカップを作ってくれました
アルミカップまで手作りです。
材料(小カップ6個分)
薄力粉・・・・・・・・・ 170個
砂糖・・・・・・・・・・・ 大さじ2・1/2
ベーキングパウダー ・・小さじ2
小松菜・・・・・・・・・・ 1/2束
豆乳・・・・・・・・・・・・・ 100cc
とろけるチーズ・・・・・ 6枚
サラダ油・・・・・・・・・・ 大さじ2
作り方
1.ポリ袋(ビニール袋)に、材料全部と空気を入れて、袋の口を握って、空気を含ませるようによく振る。
2.豆乳と小松菜をミキサーにかけておく。
3.小鍋に、2を入れチーズをちぎって入れ、弱火で煮とかします。
4.1をボウルに移し、3と卵を加え混ぜる。混ぜ合わされば、カップに移しいれる。溶けたらサラダ油を入れて混ぜ合わせておきます。
5.フライパン(小鍋)にカップを入れ、カップの下1/3程度の高さにお湯をはり、蓋をして弱火で10分火にかける
6.真ん中に楊枝をさして生地がついてこなければ完成。