2012年01月11日
かぶごはん
スタッフY子です
お正月、いかがお過ごしでしたか?
ご馳走を食べ過ぎた方へ、かぶごはんのレシピをご案内します。
かぶは、葉付のものを購入したら葉と根を切り落として保存しましょう。理由は、葉が根の水分を吸ってしまい、おいしさがダウンするからです
かぶの根の部分は「淡色野菜」で、葉は「緑黄色野菜」に分類されますが、そんな根と葉を一緒に食べられるレシピが、こちらです

ご飯にじゃことかぶの葉をごま油で炒めて混ぜて、かぶをすりおろして水気を切って上に乗せています
さっぱりして、おいしいですよ~
材料<4人分>
ご飯 お茶碗4杯分
かぶ 400g
ちりめんじゃこ 大さじ4
ごま油 小さじ1
(A)しょうゆ大さじ1 みりん小さじ1・1/2 酢大さじ1 ゆず絞り汁小さじ2
作り方
1.かぶは葉と切り分ける。かぶは皮をむき、すりおろして軽く水気をきる。葉は水洗いして粗みじんにする。
2.(A)の調味料を混ぜ合わせておく。
3.フライパンにごま油を熱し、かぶの葉とちりめんじゃこを炒め、ごはんに混ぜ合わせる。
4.器によそい、すりおろしたかぶと(A)をかける。
Posted by SRI食育推進部 at 06:00│Comments(0)
│レシピ