2011年12月19日

インフォフェア’11inわかやま

スタッフMです。 スタッフM

和歌山市のアバローム紀の国で開催された(社)和歌山情報サービス産業協会(WAKASA)主催「クリック第19回インフォ・フェア’11inわかやま」に出展しました。

インフォフェア 20111207-2インフォフェア 20111207-9

当日は、企業展示ブースでWEBサイトや地デジデータ放送で配信中の「食育情報館 まるかじり!和歌山」のPR及び、栄養士による「食事バランス診断」を実施しました。

インフォフェア 20111207-7

インフォフェア 20111207-8インフォフェア 20111207-12

「食事バランス診断」は、約20名の方に受診していただきました。

インフォフェア 20111207-11

インフォフェア 20111207-3インフォフェア 20111207-4

インフォフェア 20111207-5インフォフェア 20111207-1

インフォフェア 20111207-10インフォフェア 20111207-6

「わかやまポンチ」のポンチ姫こと和歌山県農林水産部食品流通課の谷口主事にも受診していただきました。

インフォフェア 20111207-13インフォフェア 20111207-14

また、企業発表のコーナーにおいて「食育情報館 まるかじり!和歌山」のプレゼンテーションを行いました。マイク

WEBサイトや地デジデータ放送の案内、取材活動(団体・個人)、食育実践活動、栄養指導等についてお話させていただきました。

これからも、「まるかじり!和歌山」をよろしくお願い致します。ニコニコ(男の子)チョキ

  続きを読む


Posted by SRI食育推進部 at 06:00Comments(0)取材レポート